Cannondale CAAD12の駆動系パーツを新品に交換することにした。
動機
CAAD12は2015年9月に購入し、走行距離は2021年11月現時点で約40000km。
走行距離が伸び問題が発生するようになってきた。
走行中の歯飛びまでは行かないけど、ペダル踏み込みで【ガコッ】とチェーンの異音がたびたび発生するようになっている。
異音の原因として、チェーンリングとスプロケットとチェーンの摩耗が考えられるので、次回のチェーン交換の際に駆動系パーツを新品に換装する予定。
パーツの条件
11sでチェーンリングとスプロケットの歯数構成は現在と同じものを選ぶことに。
- チェーンリング 5アーム 52/36 PCD110mm
- スプロケット 11-28T
CAAD12純正フロントチェーンリングはFSA製だが、今回は全てシマノ製品を選ぶ。
スプロケット
スプロケットは、CS-R8000 11-28Tを発注。
チェーンリング
チェーンリングでシマノ製品で条件に適合するのは、WP-Y1PR98060(アウター52T) とWP-Y1PR36000(インナー36T)。
今回モノタロウで色がブラックのWP-Y1PR98060(アウター52T) 発注当初、11月中旬に発送するという表示がされていたが、発注をかけると12月中旬の発送になるという連絡がメールで届き、12月中旬の発送で了解の返信をした。

あまり急を要することではないのでそのまま待つことにした。
調べてみると色がシルバーの WP-Y1PR98050 は在庫があるが、現時点で色がブラックの WP-Y1PR98060はどのショップも在庫切れになっている。
ちなみに Y1PR36000(インナー36T) はAmazonでも販売されている。
まとめ
昨今の自転車パーツ流通不足の影響か、駆動系パーツの購入がうまくいかず時間がかかることになってしまった。
パーツ交換で異音が解消できますように。
コメント