前の記事
【Ride with GPS→Googleマイマップ】ウェイポイントとルート作成手順【eTrex】
の続きの作業。
- (前の記事)Ride with GPSからブルベの走行データ(GPX)を手に入れる
- (前の記事)Googleマイマップでウェイポイントを作りブルベ走行データを重ねる
- (前の記事)Googleマイマップから走行データとウェイポイント情報が入ったKMZを手に入れる
- (この記事)カシミール3DにKMZを入れてトラック間引きをしてからGPXでエクスポートする
この記事では、カシミール3DでKMZからGPXへファイル形式を変換と、トラック間引きをする手順を載せている。
手順としては
- 前の記事で作ったGoogleマイマップからエクスポートしたKMZをカシミール3Dに読みこませる
- カシミール3Dでトラック間引き
- カシミール3DからGPXをエクスポートする
という具合。
カシミール 3D
カシミール 3DはWindows対応の地図ナビゲーター。
KMZをカシミール3Dに読みこませる
前の記事の最後にGoogleマイマップから手に入れたKMZを、カシミール3Dに読みこませる。
読みこませる方法は、
- KMZファイルをドラッグアンドドロップ
- カシミール3Dで、 ファイル → GPS各種ファイルを読む
の2種類方法がある。
これで地図上にルートとウェイポイントが表示されればKMZ読み込み成功。
トラック間引き
次にカシミール3Dで、トラックを10,000ポイント以下に間引く。
まず、メニューバーから 編集 → GPSデータ編集 をクリック。
GPSデータエディタが開いたら
- トラック を左クリック
- トラック名リストの表示された名前の上で 右クリック
- トラックポイントの間引き を左クリック
指定するポイント数で減らすに◎を付けて、距離優先 を選択する
ポイントを 10,000以下の数字 を入力して、OK を押す。
元のファイル名の後ろに 間引き後 と書いたファイルが作成されれば成功。
これでトラックが10,000以下に間引かれたGPXが作れた。
元々のファイル(間引き後の上のファイル)は削除しておく。
GPXをエクスポートする
最後に、カシミール3DからGPXをエクスポートする。
eTrex等端末をPCとUSB接続していれば、カシミール3DからeTrexへ直接データを送ることができる。
PC等任意の場所にデータ保存することも可能。
eTrexにGPXを送信
eTrexをPCとUSB接続している状態であれば、この作業で直接eTrexにデータ保存できる。
PCにデータ保存したい場合はもう一つ下の項目の作業をする。
トラック間引きと同じGPSデータエディタの画面で作業をする。
まず、
通信 → GPSへアップロード予約 → すべて
を選択する。
そうすると、アップロード/ダウンロードリストが開くので
アップロード → すべて
を選択する。
次は、GARMINと通信 が開くので、
- ①マスストレージ接続(最新機種はコレ!) を選択
- ②GARMINのドライブ名 から ドライブ(A~Z) を選択(eTrexが接続されているドライブを選択)
- ③開始 をクリック
これでeTrexにルートとウェイポイントの両方が送信された。
確認してみると下のような感じになる。
階層は、Garmin eTrex 30x(j:)/Garmin/GPX にGPXが保存されている。
この方法だと、
ルート(正しくはトラック)のファイル名は (kash_trk_) から続き
ウェイポイントのファイル名は (kash_wpt_) から続く形で保存される。
PCにGPXを保存
二つ目の保存方法(この方法でもeTrexにも保存できる)。
上の作業と同じく、GPSデータエディタの画面で行う。
ルート(正しくはトラック)を保存する場合
GPSデータ → トラック → GPSデータを右クリック → ファイルの書き出し
で保存する。
(ファイル名は任意で記入し、ファイルの種類はGPXファイルを選ぶ)
ウェイポイントを保存する場合
GPSデータ → ウェイポイント → ウェイポイント(複数であればマウスで範囲選択)→ ファイルの書き出し
で保存する。
(ファイル名は任意で記入し、ファイルの種類はGPXファイルを選ぶ)
これでトラック10,000ポイント以下に間引いたGPXとウェイポイントのGPXをeTrexもしくはPCに保存できた。
まとめ
カシミール3Dを使って、KMZからGPXに変換と、トラック間引きをまとめてする方法を書いた。
前の記事の作業と合わせると、下のような流れになる。
- (前の記事)Ride with GPSからブルベの走行データ(GPX)を手に入れる
- (前の記事)Googleマイマップでウェイポイントを作りブルベ走行データを重ねる
- (前の記事)Googleマイマップから走行データとウェイポイント情報が入ったKMZを手に入れる
- (この記事)カシミール3DにKMZを入れてトラック間引きをしてからGPXでエクスポートする
ウェイポイント作成は手作業なので時間がかかるが、そのほかはポチポチしていくだけでできる。
コメント