【洗車道具ひとまとめ】JEJアステージ ACCS ツールキャリー TC-330のレビュー

4.5

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

メンテナンス
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク




自転車の屋外洗車道具をひとまとめに収納+運搬に便利なツールキャリーTC-330のレビュー記事。

購入動機

屋外洗車時にメンテナンスツール、ケミカル、ブラシ等を玄関外まで運び出すのがとても手間で、それらをひとまとめにして収納と運搬できそうなツールキャリーTC-330をホームセンターCAINZでたまたま見つけて購入した。

製品情報

JEJアステージ ACCS ツールキャリー TC-330

ハンドルが左右に倒せるので工具の出し入れが簡単!!

・サビに強く頑丈なステンレスハンドル

・水弾きの良い撥水加工生地を使用

・周囲に便利なポケット付き

外寸:330(W)×240(D)×280(H)mm(ハンドルを立てた時H330mm)

バッグ内寸法:260(W)×210(D)×260(H)mm(ハンドルを立てた時H285mm)

最大収納重量:5kg

JEJアステージ オンラインカタログ 、製品説明書より引用

可動式ハンドルが特長的な工具バッグ。

ハンドルの動き具合を動画で撮影した。

とても使いやすい。

ツールキャリーTC-330 可動式ハンドルの動き具合

バッグ外側には、サイドポケットやネットポケットが配置されている。

前面と後面にはサイドポケット
両側面にはネットポケット

底面は滑り止めのゴム脚が取り付けてある。

前後にはDカンも付いている。

使用感

自転車洗車で使う道具はある程度決まっていて、作業するときはこれらを玄関外へ運んでいる。

  • チェーンクリーナー等のケミカル
  • コップ、タッパー
  • 刷毛、ブラシ
  • ウエス
  • チェーンオイル
  • グリス
  • チェーンキーパー
  • 六角レンチ、ねじ回し
  • 使い捨て手袋

今までは工具は工具箱にケミカル類等は小型コンテナへ入れ、別々に運んでいたが、一度にすべて運べず面倒くさく感じていた。

ホームセンターでツールキャリーTC-330を見つけた時、これらをひとまとめにして運べそう、と思い購入。

狙いはそのまま当たって必要な道具をすべて収納できた。

刷毛、ブラシ、工具、使い捨て手袋、ウエスはツールキャリーの外側ポケットに収納。

チェーンクリーナー、灯油、ディグリーザー、チェーンオイル、中性洗剤、グリス、タッパー、コップ、チェーンキーパー、はツールキャリーの中へ収納。

可動式ハンドルのおかげでバッグ内のモノを取り出しやすい。

ハンドル付きで、片手で持ち運びができる。

狙い的中!

購入して良かった。

まとめ

今回購入したツールキャリーTC-330のメリットは非常に大きくて

  • 洗車道具をひとまとめに収納できる
  • ハンドルがついていて持ち運びがしやすい
  • 棚にバッグを置いておけば外側のポケットに収めた工具を取り出しやすい

と良いこと尽くめだった。

散らかりがちな棚も少し片付いた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました